帰国生募集要項
1. 募集人員
-
編入時期
前期(Term 1)編入:4月10日
後期(Term 2)編入:8月24日
冬休み明け編入:1月10日
-
募集人員
神戸校:1年生〜6年生 若干名 1クラス 20名程度
東京校:1年生〜4年生 若干名 1クラス 16名程度
2. 出願資格
応募時現在で、下記の学齢の者
6年生 2011年4月2日~2012年4月1日に生まれた者(神戸校のみ)
5年生 2012年4月2日~2013年4月1日に生まれた者(神戸校のみ)
4年生 2013年4月2日~2014年4月1日に生まれた者
3年生 2014年4月2日~2015年4月1日に生まれた者
2年生 2015年4月2日~2016年4月1日に生まれた者
1年生 2016年4月2日~2017年4月1日に生まれた者
新入生 2017年4月2日~2018年4月1日に生まれた者
年齢の確認のため出生届の提出をお願いすることもあります。
1、2のいずれか、もしくは3の条件を満たしている場合、「帰国生特別枠」の受験資格が与えられます。
-
本人の海外生活経験が合計3年以上で、英語での教育課程を3年以上履修している者。
また、日本の小学校に通った経験が1年以内の者。
-
「日本の小学校」とは、学習指導要領に基づく教育課程を編成・実施している学校を指します。国内の国公私立の小学校だけでなく、海外の日本人学校等も含みます。
-
海外で通っていた学校(幼稚園・保育園を含む)での在外期間が、3学年分を修了していれば、海外生活経験期間が3年に満たない場合も応募できます。
例:8月に渡航し、9月から3学年分を修了して、7月に帰国した場合、在外期間は2年11ヶ月で3年に満たないが、受験できる。
-
在外期間中、または国内においての在学校・言語環境についてA・Bのいずれかに該当する者。
A 英語圏の現地校または海外・国内のインターナショナルスクールに在学し、主に英語で学校での学習をしていた者で、その教育課程を 3 年以上履修している者。
※補習校に通学していても、応募できます。
B 全日制の日本人学校に通学していたが、家庭で主に使っている言語が英語である者。
例)両親、または両親のどちらかが英語を第一言語としている者で、家庭で主に使っている言語が英語である者。
-
両親、または両親のどちらかが英語を第一言語としている者で、家庭で主に使っている言語が英語である者。
-
新入生受験日は「一般入試」の諸日程と同日とします。
-
編入生受験日は願書と現在在籍している学校からの推薦状を学園側が受理した時点で双方のスケジュールを相談の上、決定となります。
-
入学後、本学園が必要と判断した児童には、「日本語強化個別プログラム」(費用別途)を受講いただく場合があります。
3. 必要書類
以下の表に記載されている書類が、出願時に必要となります。
- 成績表
現時点を含む過去3年間の学習記録・成績表 - 内申書
担任の教師・校長・カウンセラーなど、お子さまをよく知る方に内申書をご依頼ください。
※内申書は、データ、紙いずれでも構いません。
※在籍校より初等部に直接メール、または封をされた状態でご郵送ください。 -
医師による健康診断書
「健康面において、学校生活に支障なし」という内容の証明をいただいてください。 -
出生届
健康保険証等で生年月日が確認できるもののコピー -
顔写真
受験者、保護者1、2の写真データ(3か月以内に撮影/スナップ写真不可/単身/脱帽)
ご事情がある場合はどちらか1名で結構です。なお、ここに記載された方に面接を受験していただきます。
4. 出願
インターネットで出願を受け付けております。出願の流れは以下の通りです。
-
オンライン学校説明会に必ずご参加ください。ご参加いただいた方に、願書申し込みフォームを配信いたします。
-
願書申し込みフォームに、必要事項をご入力の上、送信してください。
※登録されたメールアドレスは、入試日のご案内や合否の通知に使用しますので、ドメイン(@faculty.kansai-intlschool.jp)を受信指定してください。ウイルスや迷惑メールと判断され、通常の受信ボックスに振り分けられずにご覧いただけないケースや、メール自体が届かない場合がありますのでご注意ください。
-
願書申し込みフォームにて登録されたメールアドレスに、提出書類や入学考査料支払いなどのご案内を配信いたします。
案内に沿って下記をご提出、お支払いをお願いいたします。-
願書
専用フォームに出願情報(氏名、住所、電話番号、志望理由など)をご入力の上、送信してください。 -
提出書類
指定のメールアドレスに添付して提出して下さい。
1. 成績表 2. 健康診断書 3. 出生届 4. 顔写真 -
入学考査料
指定の口座にお振込みください。
関西国際学園初等部(神戸)25,000円
さくらインターナショナルスクール初等部(東京)30,000円
一旦納入された入学考査料は、理由の如何にかかわらず返還をいたしかねます。
-
5. 入学試験の概要
-
日程
編入時期に合わせて、個別に日程を調整させて頂きます。
-
考査および面接
筆記試験科目(算数・英語)/ 面接試験 / 集団授業の受講 / 保護者面接
※言語はすべて英語 (保護者面接は言語をお選びいただけます)
-
選考方法
提出書類(成績表・個人報告書)、筆記試験の成績、グループレッスン・面接の総合評価によります。
-
合格発表
期日までに、メールで通知いたします。考査内容や結果に関わる電話等でのお問い合わせにはお答えできません。
6. 入学手続
-
入学手続き
合格通知を受け取られた方は、必ず期日までに、専用サイトより入学金を払い込み下さい。 尚、クレジットカード決済のみとなります。
一旦納入された入学金は、理由の如何にかかわらず返還をいたしかねます。
-
新入生オリエンテーション(保護者向け)
制服・体操服・物品の申し込みをしていただきます。合格者の方は必ず出席をお願いいたします。*尚、編入のタイミングが下記日程と合わない場合は、別途日程を調整させて頂きます。
神戸校
第1回 入学試験合格者向け 2023年11月15日(水)10:00~
第2回 入学試験合格者向け 2024年2月1日(木)10:00~
東京校
第1回 入学試験合格者向け 2023年11月22日(水)10:00~
第2回 入学試験合格者向け 2024年 2月7日(水)10:00~
-
授業料、物品購入費のお支払
授業料の詳細は、新入生オリエンテーションでご説明いたします。
7. 帰国生特別枠 授業料等(一部)
神戸 |
東京 |
|
---|---|---|
入学金 |
¥270,000 |
¥405,000 |
授業料 |
¥912,000 |
¥1,320,000 |
施設費(初年度) |
¥160,000 |
¥160,000 |
施設費(次年度より) |
¥21,000 |
¥21,000 |
その他の費用は一般入試制度の授業料一覧と同じとする
【入学金 兄弟姉妹割引】(神戸校のみ)入学金 ¥150,000
*兄弟同時入学含む、入学年度に兄弟姉妹が G1-G12 に在籍し、兄弟姉妹も「帰国生特別枠 」の児童、生徒であることを条件とする。